教室のご案内 より多くの方にカラフル切り絵の楽しさを知っていただきたく定期教室を開催しています。 会員専用ページ 会員専用ページでは課題作品などの閲覧や、会員へのお知らせ、交流会情報などご提供しています。 お問い合わせ カラフル切り絵のご入会やご質問、ご相談などお気軽にお問い合わせください。
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 カラフル切り絵運営 お知らせ 愛・地球博20周年記念行事 作品展示 ワークショップのお知らせ 愛・地球博20周年記念行事がささしまライブで開催されます。カラフル切り絵も記念行事に参加させていただいております。作品展示やワークショップ、書籍やグッズなどの販売コーナー開催します。お近くにお立ち寄りの際はぜひ、遊びに来 […]
2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 カラフル切り絵運営 ◇名古屋 教室 名古屋教室作品展DMコンペ 10月に名古屋教室の作品展を開催予定しています。詳細は改めて後日ご案内させていただきます。そのご案内の為にも、ただいま教室は作品展尾準備に取り掛かっております。はじめにDM作り! 教室作品展恒例のDMメイン作品コンペ大会 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 カラフル切り絵運営 ◇東京 教室 個展 搬入搬出作業のお礼 7月23日~7月28日まで、聖路加国際病院内の聖路加第一画廊で、ゆまあひmakiの個展を開催させていただきました。東京教室の有志の方々に、搬入・搬出のお手伝いをしていただきました。本当にありがとうございました。そこで搬入 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 カラフル切り絵運営 ご報告 大阪教室作品展のご報告 2月22日~24日までの3日間、大阪教室初めての単独作品展「初Hajimari」が無事に終了しました。3日間と短い期間ではありましたが、多くのお客様にご来場いただき、本当にありがとうございました。会期中に開催したプチ体験 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 カラフル切り絵運営 お知らせ プチ体験 2月22日から大阪教室作品展&ゆまあひプチ個展が開催されます。会場には生徒さん達が楽しく、頑張って制作作品たちがズラーッと勢ぞろいします。どうぞお楽しみに。 そして、会場では、カラフル切り絵にご興味を持っていただいた方に […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 カラフル切り絵運営 ◇大阪 教室 2月の大阪作品展 2月22日(土)~24日(祝月)の3日間、大阪京橋の京橋画廊さんでカラフル切り絵大阪教室の作品展を開催します。 大阪教室だけでの作品展は初めて!なので、タイトルは皆さんと相談して「初Hajimari」とさせていただきまし […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 カラフル切り絵運営 お知らせ 図書館からの季節のお便り 図書館司書さんから、季節のお便りをいただきました。かわいい折り紙の作品と一緒にカラフル切り絵の作品も図書館に飾っていただきました。1月の作品には、干支のヘビさんも今回は、昨年の12月と今年の1月の季節の作品のご紹介です。 […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 カラフル切り絵運営 ご報告 「KanPai」東京教室作品展のご報告 11月22日~11月24日まで開催されました、東京教室作品展、無事に終了いたしました。多くの方にご来場いただき、楽しい時間をご一緒に過ごさせていただく事が出来ました。ご来場いただきました皆様、参加していただきました生徒さ […]
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 カラフル切り絵運営 ◇東京 教室 東京教室作品展 開催中 ただいま東京教室開催中です。11月22日~24日までの3日間限定の開催です。今回の展示会タイトルは「KanPai」ワインボトルを会場にずらりと並べて、お待ちしております。ぜひ会場へお立ち寄りください。お待ちしています。
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 カラフル切り絵運営 ◇東京 教室 東京教室作品展「KanPai」のお知らせ 久しぶりの開催となります。東京教室作品展を11月に日本橋で開催します。同時開催として、ゆまあひmakiプチ個展も開催させていただきます。色々なグッズなどもお持ちする予定です、作品展と共に楽しんでいただければ幸いです。 現 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 カラフル切り絵運営 お知らせ 作品展参加のお知らせ カラフル切り絵の生徒さん二人のグループ「かもん」が今年も可児市生涯学習作品展に出展します。一生懸命制作された作品たち、今年も素敵な作品たちがお出迎えしてくれます。他にもいろいろなジャンルの作品たちが会場にずらりと並んでい […]